平凡社新書 蒲原聖可 平凡社発行年月:2005年02月 ページ数:227p サイズ:新書 ISBN:9784582852622 蒲原聖可(カモハラセイカ)高知県生まれ。徳島大学医学部卒業、同大学院修了。医学博士。米国ロックフェラー大学を経て、東京医科大学・臨床プロテオームセンター客員助教授。DHC研究顧問。ロイヤルメルボルン工科大学健康科学部日本校非常勤講師。東京薬科大学非常勤講師。JACT(日本代替・相補・伝統医療連合会議)認定医。JIM(日本統合医療学会)評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ベジタリアンとは/第2章 ベジタリアンのための食生活指針/第3章 生活習慣病を予防し改善するベジタリアン食/第4章 栄養素とベジタリアン食/第5章 ベジタリアンの社会史/第6章 日本でベジタリアン食を選ぶために 欧米ではポピュラーなベジタリアンというライフスタイル。しかし、日本ではまだまだ根強い誤解があるようです。「ベジタリアンは、野菜しか食べないのでしょう?」「野菜だけでは栄養が偏るのでは?」答えはいずれも、「NO」。少しの工夫で週末からでもはじめられる健康な食生活です。ベジタリアンとその食事を正しく理解するために、予防医学の観点から詳細に解説した必読書。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 科学・医学・技術 医学・薬学 家庭の医学 科学・医学・技術 医学・薬学 公衆衛生学・予防医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術
このサイトで掲載されている情報は、B級 グルメ お客様・満足度 No1 の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。